箱根駅伝2018年区間エントリー一覧速報(歴代ベスト3など紹介)

いよいよ箱根駅伝が始まります。

今回の箱根駅伝2018年は
東海大学や神奈川大学と言った青山学院大以外にも
強いチームが出てきているので
どこの大学が優勝するのか分からない状態です。

早くもワクワク感が止まりません。 o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o

先日ようやく箱根駅伝2018年区間エントリーが発表されました。
これでますます箱根駅伝2018年区間エントリーを見て
2区や6区・・・と誰が走るのか?など色々と調べてい見たくなり、
夜更かしをして眠い日々を送っています。

そこで今回は箱根駅伝2018年区間エントリー一覧や歴代ベスト3など
色々と調べてみました。

スポンサーリンク

箱根駅伝2018年区間エントリー一覧


箱根駅伝 1区

箱根駅伝で重要な区間である1区。
レースの流れを掴めるかどうか左右する区間で
各チームのランナーによる駆け引きが見れるので楽しみなコース。

青山学院大 鈴木塁人 2年

東洋大 西山和弥 1年

早稲田大 藤原滋記 4年

順天堂大 吉岡幸輝 3年

神奈川大 山藤篤司 3年

中央学院大 大森澪 4年

日本体育大 吉田亮壱 4年

法政大 土井大輔 3年

駒澤大 片西景 3年

東海大 關颯人 2年

帝京大 岩佐壱誠 2年

大東文化大 新井康平 3年

中央大 舟津彰馬 2年

山梨学院大 永戸聖 3年

拓殖大 馬場祐輔 3年

国学院大 浦野雄平 2年

国士舘大 住吉秀昭 3年

城西大 宮澤真太 2年

上武大 坂本佳太 4年

東京国際大 真船恭輔 2年

関東学生連合 近藤秀一(東京大)3年

箱根駅伝 2区

“花の2区”と呼ばれる厳しい上り坂があるハードコース。
各チームのエースが出るので見どころ満載!
このコースでの踏ん張り次第で大差がついてしまう重要なコース。

青山学院大 森田歩希 3年

東洋大 相澤晃 2年

早稲田大 太田智樹 2年

順天堂大 塩尻和也 3年

神奈川大 鈴木健吾 4年

中央学院大 高砂大地 2年

日本体育大 城越勇星 4年

法政大 坂東悠汰 3年

駒澤大 中村大聖 2年

東海大 阪口竜平 2年

帝京大 畔上和弥 3年

大東文化大 林日高 4年

中央大 堀尾謙介 3年

山梨学院大 ドミニク・ニャイロ 3年

拓殖大 ワークナー・デレセ 3年

国学院大 向晃平 4年

国士舘大 八巻雄飛 4年

城西大 菅真大 4年

上武大 太田黒卓 3年

東京国際大 伊藤達彦 2年

関東学生連合 長谷川柊(専修大)2年

箱根駅伝 3区

1区とほぼ同じ距離で平坦なコース。
富士山など景観的にはいいが、
海からの強い風に苦しめられるコース。

青山学院大 田村和希 4年

東洋大 中村駆 2年

早稲田大 光延誠 4年

順天堂大 内山将志 1年

神奈川大 越川堅太 2年

中央学院大 横川巧 2年

日本体育大 三原卓巳 3年

法政大 福田兼士 3年

駒澤大 下史典 3年

東海大 鬼塚翔太 2年

帝京大 濱川駿 3年

大東文化大 川澄克弥 2年

中央大 川崎新太郎 1年

山梨学院大 首藤貴樹 2年

拓殖大 鈴見侑大 3年

国学院大 青木祐人 2年

国士舘大 多喜端夕貴 3年

城西大 中島公平 3年

上武大 久保田直生 3年

東京国際大 シテキ・スタンレイ 4年

関東学生連合 田部幹也(桜美林大) 3年

箱根駅伝 4区

最短の18.5㎞だった4区は20.9㎞に距離が延び
各チームの準エース級がこの区間に出る事が多くこの区間も見逃せない!

青山学院大 橋詰大慧 3年

東洋大 吉川洋次 1年

早稲田大 石田康幸 4年

順天堂大 難波皓平 2年

神奈川大 大塚倭 4年

中央学院大 高橋翔也 1年

日本体育大 富安央 4年

法政大 松澤拓弥 2年

駒澤大 加藤淳 1年

東海大 春日千速 4年

帝京大 竹下凱 3年

大東文化大 前田将太 4年

中央大 江連崇裕 4年

山梨学院大 川口竜也 2年

拓殖大 西智也 4年

国学院大 花沢拓己 4年

国士舘大 藤江千紘 3年

城西大 野上亮祐 1年

上武大 大森樹 3年

東京国際大 鈴木博斗 4年

関東学生連合 中島大就(明治大) 2年

箱根駅伝 5区

23.2㎞の最長区間で、最難関でもあった5区は20.8㎞に短縮された。
過酷で大差がつく区間なので選手にとってはペース配分が難しいコース。

青山学院大 竹石尚人 2年

東洋大 田中龍誠 1年

早稲田大 安井雄一 4年

順天堂大 山田攻 3年

神奈川大 荻野太成 2年

中央学院大 細谷恭平 4年

日本体育大 辻野恭哉 4年

法政大 青木涼真 2年

駒澤大 大坪桂一郎 2年

東海大 松尾淳之介 2年

帝京大 平田幸四郎 2年

大東文化大 大久保陸人 3年

中央大 畝拓夢 1年

山梨学院大 上田健太 4年

拓殖大 戸部凌佑 3年

国学院大 河野敢太 4年

国士舘大 鼡田章宏 2年

城西大 服部潤哉 3年

上武大 関稜汰 3年

東京国際大 濱登貴也 4年

関東学生連合 相馬崇史(筑波大) 1年

箱根駅伝 6区

”山下り”と呼ばれる6区は5区以上にコース取りが難しいコース。
スピードやテクニックが必要で後半まで面白い展開が行われる。

青山学院大 小野田勇次 3年

東洋大 今西駿介 2年

早稲田大 渕田拓臣 1年

順天堂大 江口智耶 3年

神奈川大 安田共貴 2年

中央学院大 樋口陸 3年

日本体育大 廻谷賢 2年

法政大 坪井慧 2年

駒澤大 中西亮貴 4年

東海大 中島怜利 2年

帝京大 田村岳士 2年

大東文化大 奈須智晃 3年

中央大 冨原拓 2年

山梨学院大 比夫見将吾 4年

拓殖大 硴野魁星 3年

国学院大 臼井健太 1年

国士舘大 工藤海良 3年

城西大 菊地駿弥 1年

上武大 鴨川源太 2年

東京国際大 河野歩 3年

関東学生連合 田崎聖良(亜細亜大) 2年

箱根駅伝 7区

7区は比較的に楽なコースだが一番気温差が激しい区間。
意外にも選手にとっては苦しいコースかも。

青山学院大 神林勇太 1年

東洋大 渡邉奏太 2年

早稲田大 永山博基 3年

順天堂大 清水颯大 1年

神奈川大 多和田涼介 3年

中央学院大 新井翔理 4年

日本体育大 住田優範 4年

法政大 岡原仁志 2年

駒澤大 工藤有生 4年

東海大 國行麗生 4年

帝京大 星岳 1年

大東文化大 齋藤諒 3年

中央大 安永直斗 2年

山梨学院大 出木場風吹 3年

拓殖大 長田悠太郎 3年

国学院大 内田健太 4年

国士舘大 三田眞司 4年

城西大 菅原伊織 1年

上武大 井上弘也 4年

東京国際大 山田大地 3年

関東学生連合 金子鷹(東京農業大) 3年

箱根駅伝 8区

アップダウンを含めて、長く続く上りが選手を苦しめるコース。
このコースでの頑張り次第で順位を大きく左右し、波乱が多い区間。
絶対に見逃せない!

青山学院大 山田滉介 3年

東洋大 浅井峻雅 1年

早稲田大 吉田匠 1年

順天堂大 金原弘直 3年

神奈川大 西田秀人 4年

中央学院大 有馬圭哉 2年

日本体育大 山口和也 2年

法政大 大畑和真 3年

駒澤大 小原拓未 1年

東海大 郡司陽大 2年

帝京大 田村丈哉 2年

大東文化大 山本翔馬 4年

中央大 神崎裕 3年

山梨学院大 古賀裕樹 4年

拓殖大 白髪大輝 3年

国学院大 渡邉貴 4年

国士舘大 福田有馬 2年

城西大 大石巧 3年

上武大 佐藤駿也 4年

東京国際大 堤完一 3年

関東学生連合 根岸祐太(慶應大) 3年

箱根駅伝 9区

“復路のエース”としての役割を担う選手が多く出るコース。
このコースで選手同士の駆け引きは面白い!

青山学院大 近藤修一郎 4年

東洋大 小早川健 4年

早稲田大 宍倉健浩 1年

順天堂大 中村陵介 4年

神奈川大 北崎拓矢 1年

中央学院大 廣佳樹 3年

日本体育大 室伏穂高 3年

法政大 東福龍太郎 3年

駒澤大 堀合大輔 3年

東海大 湊谷春紀 3年

帝京大 小森稜太 2年

大東文化大 谷川貴俊 3年

中央大 池田勘汰 1年

山梨学院大 藤田義貴 3年

拓殖大 中井槙吾 2年

国学院大 熊耳智貴 4年

国士舘大 辻田拓真 4年

城西大 中原佑仁 2年

上武大 松下恭一郎 3年

東京国際大 鈴木聖人 4年

関東学生連合 溜池勇太(日本薬科大) 2年

箱根駅伝 10区

アンカーの10区は最終走者としてのプレッシャーがかかり意外性のあるコース。
最後まで選手の力走を楽しめ、読売新聞東京本社前にフィニッシュする場面はいつ見ても
感動もの!!!!!!

青山学院大 吉永竜聖 4年

東洋大 中村拳梧 3年

早稲田大 河合祐哉 4年

順天堂大 花澤賢人 4年

神奈川大 鈴木祐希 4年

中央学院大 城田航 2年

日本体育大 重松尚志 4年

法政大 矢嶋謙悟 3年

駒澤大 伊東颯汰 1年

東海大 川端千都 4年

帝京大 島貫温太 2年

大東文化大 原法利 4年

中央大 竹内大地 4年

山梨学院大 片山優人 3年

拓殖大 苅田広野 4年

国学院大 中山貴裕 3年

国士舘大 石川智康 2年

城西大 荻久保寛也 2年

上武大 佐々木守 2年

東京国際大 相沢悠斗 2年

関東学生連合 阿部涼(日本大) 2年

区間別歴代ベスト3(1979年以降)

1区

1 佐藤祐基(東海大2年)      2007年 1:01:06
2 渡邊康之(早稲田大3年)     1994年 1:01:13
3 久保田一馬(青山学院大4年)   2016年 1:01:22

2区

1 M・J・モグス(山梨学院大4年) 2009年 1.06.04
2 三代直樹(順天堂大4年)     1999年 1.06.46
3 渡邊康之(早稲田大3年)     1995年 1.06.48

3区

1 O・コスマス(山梨学院大4年)  2012年 1.01.38
 竹沢健介(早稲田大4年)     2009年 1.01.40
3 佐藤祐基(東海第1年)      2006年 1.02.12

4区

2017年ノ20.9㎞

1 栃木渡(順天堂大3年)      2017年 1.03.36
2 森田歩希(青山学院大2年)    2017年 1.03.43
3 鈴木洋平(早稲田大4年)     2017年 1.03.50

5区

2017年の20.8㎞

1 大塚正平(駒沢大4年)      2017年 1.12.46
2 森田清隆(上武大4年)      2017年 1.12.49
3 細谷恭平(中央学院大3年)    2017年 1.13.08

6区

2015年以降

1 秋山清人(日本体育大4年)    2017年 58.01
2 三浦正弘(早稲田大3年)     2015年 58.31
2 小野田勇児(青山学院大1年)   2016年 58.31

7区

1986年以降

1 設楽雄太(東洋大2年)      2012年 1.02.32
2 佐藤祐基(東海大3年)      2008年 1.02.35
3 小倉雄介(青山学院大3年)    2015年 1.02.40

8区

1 古田哲弘(山梨学院大1年)    1997年 1.04.05
2 大津顕杜(東洋大2年)      2012年 1.04.12
3 下田雄太(青山学院大2年)    2016年 1.04.21

9区

1 篠藤淳(中央学院大4年)     2008年 1.08.01
2 藤川卓也(青山学院大4年)    2015年 1.08.04
3 矢野圭吾(日本体育大4年)    2014年 1.08.29

10区

1 松瀬元太(順天堂大4年)     2007年 1.08.59
2 山田博由紀(日本体育大4年)   2005年 1.09.05
3 大津顕杜(東洋大4年)      2014年 1.09.08

箱根駅伝歴代優勝校(81回大会から93回大会)

93回大会(2017年) 青山学院大 11:04:10

92回大会(2016年) 青山学院大 10:53:25

91回大会(2015年) 青山学院大 10:49:27

90回大会(2014年) 東洋大   10:52:51

89回大会(2013年) 日本体育大 11:13:26

88回大会(2012年) 東洋大   10:51:36

87回大会(2011年) 早稲田大  10:59:51

86回大会(2010年) 東洋大   11:10:13

85回大会(2009年) 東洋大   11:09:14

84回大会(2008年) 駒沢大   11:05:00

83回大会(2007年) 順天堂大  11:05:29

82回大会(2006年) 亜細亜大  11:09:26

81回大会(2005年) 駒沢大   11:03:48

まとめ

今回の箱根駅伝はどこの大学が優勝するのか分からない状態で
箱根駅伝ファンにとってはワクワク感がたまりません!
箱根駅伝のコースは一つ一つ色んな癖があり、
どのコースも見逃せませんね。
第94回箱根駅伝2018年は絶対に見ものです!!!!

今回、

箱根駅伝2018年区間エントリー一覧速報(歴代ベスト3など紹介)
を読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする